2025年10月8日 現在の米国株信用取引のポジション

米国株

10/8現在のマネックス証券の米国株信用で持っているポジションです。

含み益約$4,800

LMT(ロッキードマーティン)がいい感じに伸びてくれてます。
8/5にレート$420.96で買い、エントリーポイントは下記週足チャートを参照。

エントリー根拠

いつもと変わらずですが、週足の200MA付近でのエントリーです。
200MAにタッチしたら入ろうと監視はしていましたが7/22に窓を開けて下落して200MAを大きく割ってきたので数日待って買いが入ってきたのを確認し、超お買い得価格でラッキーと思いエントリーしました。

最近のロッキードマーティンはファンダ的にも業績悪化や悪材料があって下落していたわけでもなく同業他社のボーイングをトランプがエコひいきしたりといったしょーもない理由しかなかったので迷いなく買っていくことができました。

最近の異常な米国市場の強さも相まって押し目なく上昇しているのでできるかぎり引っ張って利益を伸ばしたいですが崩れたときは
「まだいけるだろう」などと躊躇せず利益を確定するつもりです。

PLTR, CRMについて

PLTRについては正直あまり考えずにまぁ上がるだろう程度でテキトーにポジりました。
CRMはLMTと同じく200MAにタッチでのエントリーですがこちらは戻りが遅く安定しません。
天下のDOW30銘柄なのでさすがに戻してくるとは思いますが。もっと下がるようなら買い増しを検討します。

3銘柄合計で$10,000は狙えるポジションなので引き続き保有を続けます。

コメント